フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« 夏至 | トップページ | 何のための見出し? »

2009/06/29

7月19日・とことん☆アイスブレイク(子どもの権利条約ネットワーク)

私が運営委員を務めている「子どもの権利条約ネットワーク」主催で、
 「初対面のリラックス系」
 「自己紹介系」
 「気分転換系」
 「気づき系」など
場面に応じたアイスブレイクを体感・吸収するワークショップを実施することになりました。

日時は7月19日(日)の10時から16時。
参加費は、おとなは2000円、学生・子どもは1500円(会員はそれぞれ500円引き)

1日中、アイスブレイクを実施します。

昼食時間も含めた6時間の中で、どれだけのアイスブレイクを楽しめるでしょうか。
1つあたり10分として、1時間で6つ、6時間で36。
さらに、1つのアイスブレイクに対して、参加者同士でバリエーションを膨らませれば、2倍、3倍にもなります!
・・・ということは、1日で100近くのアイスブレイクを体験することが可能・・・!?
ちょっと、美味しすぎる企画だと思いませんか?

詳細はこちらです! http://www.ncrc.jp/

皆さんの参加、お待ちしています。

« 夏至 | トップページ | 何のための見出し? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 夏至 | トップページ | 何のための見出し? »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30