フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« キャンドルナイト | トップページ | 初水浴び »

2008/07/06

親の集まり

親の集まり
今年度は、保育園の役員当番の年。

普段は妻にお任せなのですが、昨日初めて、私も会議に出席。

といっても、昨日は[役員会]というよりも、今月末に行う″夕涼み会″の実行委員会。

妻が、役員の中でも夕涼み会担当とのことで、会議を取り仕切っていました。

妻のそうした姿を見たのは実は初めて。新たな一面を知りました。

また、″夕涼み会担当″ということで、夜な夜な資料作成に明け暮れていたのも事実で、それには頭が下がります。

夕涼み会当日、晴れるといいのですが・・・。
ちなみに私は、当日の司会、だそうです・・・。

そして、私たちが会議に出席している間は、子ども二人を私の実家に預けていました。

会議が終わった夕方以降に合流して、夕食を実家で食べたのですが、娘・息子ともに、スイカを大きな口でかぶりついていました。

« キャンドルナイト | トップページ | 初水浴び »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親の集まり:

« キャンドルナイト | トップページ | 初水浴び »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30