フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« 退職~生徒の涙 | トップページ | 子どもの参加ファシリテーター・入門ワークショップ »

2007/09/29

文化祭

先日退職した私立校の文化祭に、家族で行ってきました。

中学生は展示発表がメインですが、部活や有志グループによるファッションショー、映画上映(昨年は1分ほど出演)、バンドなど多彩で、整理券がないと入場できないものも20以上あり、非常に盛り上がっていました。

ただ娘は、教え子の中学生に囲まれてビックリして泣き出してしまいましたが・・・(笑)。


そんなこんなで、教員としての3年半に、幕が下りました。

« 退職~生徒の涙 | トップページ | 子どもの参加ファシリテーター・入門ワークショップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文化祭:

« 退職~生徒の涙 | トップページ | 子どもの参加ファシリテーター・入門ワークショップ »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30