フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« 健全なる花見 | トップページ | <子供人口>26年連続減少 総人口比でも世界最低水準に »

2007/04/21

屋根よーり たーかーい♪

20070421183036


私の祖父、つまり、
娘と息子にとってはひいおじいちゃんから
息子にとっての初節句祝いとして、
コイノボリを贈っていただきました。

さっそく、庭に設置。

今日は風が強くて、
ひもに絡まってばかりでした。

「兜」は、私が子ども時代の時に飾っていたものを、
私の実家から持ってくることになったのですが、
そういうものなのですかね。
雛人形(こちらは妹)も、
代々受け継ぐのでしょうか?

« 健全なる花見 | トップページ | <子供人口>26年連続減少 総人口比でも世界最低水準に »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋根よーり たーかーい♪:

« 健全なる花見 | トップページ | <子供人口>26年連続減少 総人口比でも世界最低水準に »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30