イチゴ狩り&日帰り温泉
今日は、家族で山梨県まで、
イチゴ狩り&日帰り温泉に行ってきました。
昨年も同時期にイチゴ狩りに行ったので、
今年もまた、というわけです。
今回は、私方の家族(母、弟、弟の彼女、妹)も一緒の、
おとな6人、乳幼児2人という大人数。
今年のイチゴ狩りは、
山梨県笛吹市石和町にある「林フルーツ農園」。
http://www.geocities.jp/hayashiff/
昨年と同じ場所にしようと考えていたのですが、
行くことを決めたのが一週間前と遅く、
すでに予約でいっぱいだったため、
いろいろと空き状況を調べて、今年はこちらになりました。
昨年のイチゴ狩りでは、
娘は最初は喜んでイチゴを食べていたものの、
10分くらいでお腹がいっぱいになったためか、
食べるのを止めてしまったのですが、
今回は、最初から最後まで、
ずっとイチゴを食べっぱなし。
おとなが食べ飽きても、まだ食べたがるほどでした。
今日の娘は「イチゴ」だけで動いています。
息子は、まだ離乳食も始まっていないので、
イチゴを食べることはできないのですが、
イチゴを口元に近づけると
「あぐあぐ」と口を動かして、
果汁を楽しんでいる感じでした。
イチゴ狩りの後は「勝沼町ぶどうの丘」へ。
http://www.budounooka.com/index.php
展望レストランで昼食をとり
(私は、甲州ワインで煮込んだビーフシチューを堪能)、
施設内の温泉へ。
温泉には、娘は妻と祖母、妹と入ったため、
どんな様子だったかは・・・不明。
息子はまだ小さいので入りませんでした。
息子にとっては、実は生まれて初めて遠出。
高速を使ったものの、
片道3時間という長丁場の移動は疲れたようでした。
次は、5月のさくらんぼ狩りを計画中。
« 高見恭子さん(タレント・参加)などとディスカッション | トップページ | 杉並の中高生とディスカッション! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
サクランボ狩りにはつれててください(笑)
投稿: 林 豊 | 2007/02/11 22:59