フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« ワークショップ@立川 | トップページ | 「理事辞任」と「新たなスタート」 »

2006/12/02

対抗心? 不安?

息子が生まれてはや3週間が経過。
お腹周りもプヨプヨと肉(?)がつきだして、
順調に成長しています。

そうした中、ここ数週間、
姉の夏音の反応が・・・。

いわゆる「赤ちゃん返り」というやつだと思いますが、
抱っこをせがんできたり、食事が遅かったり、
夜、眠るまでぐずったり・・・。

大声で泣くこともあるのですが、
それ以上にひどくなると、
涙をウルウルさせながら唇をかみしめて、
じっと親の顔を見る・・・。

ここまでなってしまうともう、ダメですね。
抱きかかえてあげて、緊張をほぐしてあげないと。

気持ちは分かります。
だからこそその分、夏音を思っていることを
できる限りアピールしているのだけど・・・。

« ワークショップ@立川 | トップページ | 「理事辞任」と「新たなスタート」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 対抗心? 不安?:

« ワークショップ@立川 | トップページ | 「理事辞任」と「新たなスタート」 »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30