フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« 好評だった「アイスブレイク」セミナー | トップページ | ホリエモン裁判傍聴(!?)&社会科見学 »

2006/11/05

多摩動物園

20061105121452
[写真:キリンの前でちょっと緊張]

今日は、朝から多摩動物園へ。

最初は緊張気味だった夏音ですが、
ライオン、アフリカゾウ、キリン、
と見ていくにつれて元気に。

コアラ館は空いていて、
ゆっくりと見学ができました。


帰宅後には、チンパンジーの赤ちゃんの様子
(餌をとろうと、餌箱に手を突っ込んでいるマネ)や、
コアラ館の入り口が暗かったこと、
黒熊が水浴びしていたことなど、
思い出しては語っていました。

義母に買っていただいたコアラをぬいぐるみを
大事そうに抱きながら、床に就きました。


そういえば動物園、
親子連れも多かったのですが、
三世代(祖父母、親、子ども)での来園者も
結構、目につきました。

« 好評だった「アイスブレイク」セミナー | トップページ | ホリエモン裁判傍聴(!?)&社会科見学 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩動物園:

« 好評だった「アイスブレイク」セミナー | トップページ | ホリエモン裁判傍聴(!?)&社会科見学 »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30