GW終了、オムツがとれるのも間もなく・・!?
特にこれといって外出する予定はなく
(旅行に行くにしても、混雑が予想されていて、
さすがにそこまでの気力はなかった)、
私の祖父母宅(父方、母方の両方)に日を変えて訪問したり、
近所のショッピングセンターで買い物したりと、
ほぼ、普段の週末と変わらない休みでした。
最初は「5日間は長いなぁ」と思っていたのですが、
過ぎてしまえばあっという間。
夏音にとっては、
普段の週末以上に一緒にいる期間が長かったので、
自分勝手に甘えてばかりでした。
さすがにこれにはグッタリ気味。
「コトバ」は通じるのだけど、
会話が成り立たない現段階では、
いたずらをしたことを叱っても「我、関せず」。
夏音が起きている間は、何をするのか見ていないとあぶなっかしく、
また、相手をしないといけないので、
自分一人の時間を過ごせるのは、せいぜい夏音が寝た後。
とはいえ、夜更かしをしても、
夏音は普段どおりに朝の7時には目が覚めるので、
おちおち寝坊をするわけにもいかず・・・。
(それでも、普段よりはだいぶ遅い、起床の毎日でしたが)
まぁ、子育てというのはこういうものなんでしょう。
でも、ゆっくりと読書をしようと思っていたのに、
数十ページくらいしか読めなかった・・・。
そんななか、連休最終日になって、
夏音はトイレでオシッコができたのはうれしかった。
保育園では先生に誘われると、
率先してトイレでオシッコをするらしいのですが、
我が家ではせいぜい便器をまたぐくらいで、
その時点ではすでにオシッコはオムツの中で済んでいる。
しかし、昨日は、便器をまたがせたところ、
きちんとオシッコがでた!!
まぁ、偶然といえばそうかもしれないけど、
そうした場面に立ち会えたのはうれしいことでした。
あとは、一人でズボンをはけた、というのも驚き。
今までは、片方の足の部分に両足を入れたりしていたのですが、
今回は、片方ずつ、きちんとはけました。
まぁ、オムツをはいているので、お尻の部分にひっかかっていて、
ウエストはきちんとはけていなかったのですが、
それでも一人ではけたのには間違いない。
そんな、夏音の成長を感じて終わったGWでした・・・。
« 「オトーシャン」「オカーシャン」 | トップページ | わがままと自己主張、子どもの権利 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント