フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« バーベキュー 050923 | トップページ | 鶴ヶ島市の人権講座でファシリテート 050927 »

2005/09/25

食事 050925

soup

最近は、自分が好きな食べ物は
自分で食べようとするようになった夏音。

先日は、大好きなかぼちゃのスープを、
スープ皿を自分でもって飲み干していました。

今はまだ、普通のときは
スプーンにごはんやらおかずやらを乗せて
食べさせているのですが、
大好きなものであれば手づかみ。

特にフルーツは”別腹”のようで、
オレンジ、メロン、ぶどう、キウイフルーツ、桃などなど、
用意したものを平気でペロリ。
お皿の自分の分がなくなると
不機嫌そうに口をとんがらがして催促する始末。

手づかみだから、手はベトベトで、
その手で頭を触ったりするのでそれこそ大変。

でも、自分で食べようとしているのは成長している証拠。
そう割り切って、とりあえずは自分で食べるようにしています。

« バーベキュー 050923 | トップページ | 鶴ヶ島市の人権講座でファシリテート 050927 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食事 050925:

« バーベキュー 050923 | トップページ | 鶴ヶ島市の人権講座でファシリテート 050927 »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30