フォト

他のアカウント

おすすめBook!

twitter

子どもの権利/子ども参画

  • 模擬選挙推進ネットワーク
    未来の有権者の市民性(シティズンシップ)を育み、子どもの政治参加や政治教育を推進するネットワーク組織です。
  • チャイルドライン支援センター
    18歳までの子どもの声を受け止める電話、チャイルドライン。世界各地で取り組まれています。
  • 子どもの権利条約ネットワーク
    子どもの権利条約の普及・実施をすすめている。子どもの権利条約入門セミナーやワークショップの実施、権利条約フォーラムの呼びかけなど

ブログパーツ

無料ブログはココログ

« 今晩のフジテレビ「ニュースジャパン」 050914 | トップページ | 食事 050925 »

2005/09/23

バーベキュー 050923

BBQ

秋晴れに恵まれた今日、
多摩川の河川敷でのバーベキューに参加しました。

夏音にとっては、初めての靴を履いてのお出かけ。
知らない人ばかりだったので、
最初はおとなしかったのですが、
慣れるにつれて徐々に本領発揮。

バーベキューは、
21世紀教育研究所主催で行った
NPOで活動している若者向けのセミナー参加者の
オフ会の一環(?)として行ったもので、
呼びかけは、CAI(Campus AIDS Interface)という、
AIDS/HIVに関する啓発活動をされている目黒さん。

セミナーそのものは、
団体運営や子どもとの向き合い方、子ども参画の意義、といったものをテーマに、
ここ3年くらい毎年行っていて、
のべ100名近い10代~30代の”仲間”がいます。

そして、セミナーでの出会いを継続するために、
参加者によるメーリングリストを立ち上げ、
年に数回、オフ会を行っています。

今年度は私が忙しいため、
オフ会を開くことができていなかったのですが、
久しぶりに仲間と出会うことができ、
また、新たな出会いもあり、楽しかったです。

夏音にとっては知らない人ですが、
いろんな方に夏音のことを知ってもらいたいし、
そしてまた、夏音も色々な刺激を受けて欲しいなぁと思っています。

バーベキューそのものも久しぶりで、
僕自身、気分転換ができました。
これでアルコールが飲めていれば・・・。残念。
(車で行ったため、肉とビール、を堪能することができませんでした)

« 今晩のフジテレビ「ニュースジャパン」 050914 | トップページ | 食事 050925 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バーベキュー 050923:

« 今晩のフジテレビ「ニュースジャパン」 050914 | トップページ | 食事 050925 »

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30